出題者:タカタ副編集長
住所:秋田県男鹿市脇本冨永字寒風山62-1(寒風山回転展望台)
達成記念日:2017年7月6日
天候:晴れ
達成時のオドメーター:10,238km
Memo:
家に戻って写真を整理していたらビックリ!「ラリー帳が写真に写ってない。」自撮りで回転展望台の文字を入れようとやっきになっていて、入った入ったと安心して大チョンボをしてしまった。
とまあずっこけた書き出しになってしまったが、当日の男鹿半島は快晴、まずは男鹿半島総合案内所で2体の巨大ナマハゲが歓迎してくれました。そこから回転展望台に向けて駆け上がります。副編集長のタカタさんが言うように地面に近いので広大なパノラマが手の内にあるような錯覚を覚えます。展望台を降りて男鹿半島に向かうと先頭の入道崎ではとても青い日本海が開けていました。ここではイカとサザエが定番、海鮮丼やカニも美味しそうでした。男鹿半島の南西部にある「ゴジラ岩」夕方まで待てば写真が本当にゴジラにしか見えません。青い空と海、緑と夕焼けを堪能したツーリングでした。
寒風山
寒風山、寒風と絶景。数多の伝説...
男鹿地区のどこからも見える寒風山は、360度の風景を楽しむことができ、頂上には回転展望台、周辺には姫ヶ岳、鬼の隠れ里など見どころもたくさん。