トレニア

スーパートレニアカタリーナをプランターに定植

挿し芽した苗が綺麗に育ってきたので、プランターに定植しました。

挿し芽の状況

スーパートレニアカタリーナは非常に安定した成長を見せました

アメジストとブルーリバー

ピンクリバーとアイスリバー

底面給水のプランターを購入


全面こんもりになるだろうとの推測から上から水はやれないだろうと予測しました。

植替え

用土は市販の培養土2:赤玉土小粒1、マグァンプK中粒適量といったところです。

高さを合わせながらプランターに用土を入れて行きます。

根をチェックするとそんなには張っていません。

隙間を埋めていきます。

完成しました。

ブルーベリー今年初収穫前のページ

剪定ハサミを購入しました次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  2. 2021年に植えるメロンの検討
  3. 2021年用イチゴ苗の検討
  4. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定

関連記事

  1. トレニア

    スーパートレニアカタリーナを植えてみました

    画像出典:PWPROVEN WINNERSさんのスーパートレニアカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. イチゴ

    イチゴの苗が届きました。
  2. ブルーベリー

    ブルーベリーが雪害から少しだけ復活
  3. キュウリ

    キュウリを初収穫
  4. イチゴ

    四季成りイチゴが絶好調です
  5. 開発記:2槽型栽培槽

    コンセントタイマーを物色中
PAGE TOP