ミニトマト

  1. ミニトマトを収穫しました

    水耕栽培を始めて6年目ですが、オレンジとイエローは今までのなかで一番美味しいです。赤は甲乙つけがたし。 オレンジトマトハルディン:ミラクルリッチ…

  2. 今年のミニトマトはホームセンターから苗買っちゃいました

    いつもは種から育てているミニトマトですが、今年時間が無くて苗から育てることにしました。今年のラインナップホームセンターを3つ回って以下に決めました。…

  3. ミニトマトの種蒔き

    2024シーズンは「マウロの地中海トマト」に挑戦します。トスカーナバイオレット(CF)、ピッコラカナリア、ナポリターナカナリアです。あとは昨年買ったメイクスイー…

  4. 気になるミニトマト「トスカーナバイオレット」

    画像出典:マウロの地中海トマト2024シーズンのミニトマトを物色中にマウロの地中海トマトの「トスカーナバイオレット」が目に付きました。最近のミニトマトはチョ…

  5. 2023シーズンミニトマト振り返り

    今シーズンはアイコ4種類に初挑戦してみました。私の個人的な感想は両極端に分れた感じです。アイコ4種類を育ててみてあくまで個人的な主観ですのでその…

  6. ミニトマト祭りに突入!

    やっと全体的にミニトマトが取れるようになりました。ここから大型の台風の直撃を受けるまでの期間が「ミニトマト祭り」です。1段目がほぼ出そろいました…

  7. もうすぐミニトマト祭り

    遅ればせながらやっとミニトマトができてきました。これから一気に色付いて行くかんじですね。アイコ1番果それぞれチョコアイコ一番できてきている感じです。…

  8. ミニトマト低段密植栽培装置

    130cmx45cmの面積にΦ100の塩ビパイプ+水槽で作成。9本の定植(前列5本+後列4本)の装置を仕立てましたとりあえず全景前年は麻ひもで垂直誘引を…

  9. ミニトマト種蒔から3週間、間引きを実施

    水をハイポニカに変え一週間。割と安定してきたかなという感じです。順調に育成徒長することなく無事に育ってくれました。弱い方を間引き基本細い方、…

  10. やっとミニトマトの種を植えました

    南の方では収穫の報告あるタイミングですが岩手はこれからです。種植えトマトの種はロックウール1つに対し、種2つ植えています無事発芽イイ感じ…

にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

最近の記事

  1. メロン

    2024シーズンのメロン
  2. 中玉トマト

    トマトの装置撤収と今年のまとめ
  3. 葉物野菜

    プラカゴ栽培装置はずぼらな私にピッタリ
  4. 開発記:2槽型栽培槽

    コンセントタイマーを物色中
  5. ミニトマト

    ミニトマトを吊り下げ誘引にする
PAGE TOP