ミニトマト
2022.08.21
「サカタのタネがこだわりぬいたおいしさ至極のミニトマト」とうたわれているメイクスイーツシリーズですが、食べてみるとやっぱり美味しかったです。代表的なところを以下にご紹介します。
細長のトマト、大きさは中玉?クラス、皮があまり突っ張らずサクッと食べれます。
黄玉種なはずですが、オレンジに見えます。これも中々美味い
きれいなオレンジ玉。見た目的にはこれは外せませんね。味は・・・薄い???
ミニトマトの収穫が本格化してきました前のページ
メロンの立体栽培次のページ
やっとのことで初収穫です。引っ張り過ぎたのか実割れしち…
水の動作確認はまあまあ上手くいったので「メイクスイーツ」のミニトマトを…
画像出典:サカタのタネ9月後半の台風で更新を中断していたブログだが…
今シーズンはアイコ4種類に初挑戦してみました。私の個人的な感想は両極端…
水をハイポニカに変え一週間。割と安定してきたかなという感じです。順…
苗を購入し、真水に3日、1,000倍に薄めたホームハイポニカに4日浸け…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
2025.03.24
1年目に真っ直ぐ伸ばしたブドウを輪に整形します。その輪の上に1m分枝を確保する予…
2025.03.16
準備した球根 チューリップ クロッカス アイリス…
2025.03.10
3月に入ってイチゴの枯葉取りを実施しました。完全に枯れた葉や…
2025.01.27
実際に行ったこと とにかく摘芯(ピンチ)を繰り返して花数を増やしました…
2024.12.23
今年は鉢でアスパラガス(ウエルカム)も植えてみたので1年目の作業を記録に残します…
イチゴ
サフィニア
葉物野菜
カキ
Copyright © たかはしさんのDIYで水耕栽培&園芸ブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。