ミニトマト

もうすぐミニトマト祭り

遅ればせながらやっとミニトマトができてきました。これから一気に色付いて行くかんじですね。

アイコ1番果それぞれ

チョコアイコ

一番できてきている感じです。上の方はもう食べても良いかなくらいです

イエローアイコ

こちらはもう少し

オレンジアイコ

こちらももうすこし

アイコがおくれているのはなぜだ・・・?

摘葉

色が付いた実の部分まで摘葉しました。

ビフォー

アフター

 

【鳥害】カラスにやられたー前のページ

ミニトマト祭りに突入!次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年に植えるメロンの検討
  2. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  3. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  4. 2021年用イチゴ苗の検討

関連記事

  1. ミニトマト

    ミニトマトの収穫が本格化してきました

    メイクスイーツシリーズを植えたミニトマトの収穫が安定してきました。…

  2. ミニトマト

    ミニトマト祭りに突入!

    やっと全体的にミニトマトが取れるようになりました。ここから大型の台…

  3. ミニトマト

    G-Fanと園芸用の支柱で棚を作成

    全高も2mに近づいてきたので、棚を作りましたフレームの基本になるところ…

  4. ミニトマト

    ミニトマトの低温障害?

    水たまりの表面が凍り、霜が降る様な季節になってしまいました。その初氷が…

  5. ミニトマト

    苗購入から1週間

    苗を購入し、真水に3日、1,000倍に薄めたホームハイポニカに4日浸け…

  6. ミニトマト

    ミニトマト低段密植栽培装置

    130cmx45cmの面積にΦ100の塩ビパイプ+水槽で作成。9本の定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. ミニトマト

    低段密植用に作った装置にミニトマトを定植
  2. ミックスリーフレタス

    サラダボックス用アミ皿水耕栽培装置を作ってみました
  3. ミニトマト

    やっとミニトマトの種を植えました
  4. チマサンチュ

    縦型栽培槽に定植
  5. サフィニア

    サフィニアをこんもり咲かせたいチャレンジ2
PAGE TOP