花
2025.03.16
を各2ポット用意しました。
横広めの鉢と鉢底石
用土は花用の用土3:赤玉小粒1
けっこう根っこが回っています。下側は全部ほぐしました。
こんな感じに並べて
土を入れたら完成です。チューリップを埋めるには高さが足りませんでした。
1か月後位には花が咲いてくれればいいなと思います。
イチゴの枯葉取り前のページ
鉢植えブドウの整形(2年目)次のページ
サフィニア
サフィニアもサンパチェンスも春から秋にかけて花をつける一年草です。ホー…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
2025.03.24
1年目に真っ直ぐ伸ばしたブドウを輪に整形します。その輪の上に1m分枝を確保する予…
準備した球根 チューリップ クロッカス アイリス…
2025.03.10
3月に入ってイチゴの枯葉取りを実施しました。完全に枯れた葉や…
2025.01.27
実際に行ったこと とにかく摘芯(ピンチ)を繰り返して花数を増やしました…
2024.12.23
今年は鉢でアスパラガス(ウエルカム)も植えてみたので1年目の作業を記録に残します…
ミニトマト
道具類
キュウリ
トレニア
Copyright © たかはしさんのDIYで水耕栽培&園芸ブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。