ブルーベリー

コガネガードなるものを買ってみました

もの自体は丸いフェルトに幹を通すスリットが入っただけのシンプル構造です

鉢に

コガネガードをかぶせて

バーグチップをかぶせれば完成です

※バーグチップは飾りです。蒸発や寒気を防ぐ機能は最低限あるとは思います・・・。

再生をかけていた鉢の植え直し

草刈り機で誤って刈ってしまったダロウをサッカーから再生をかけました

元の枝は完全に枯枝と化してしまったので鉢のはじっこの方で生きている部分をコンパクトにして植え直します

抜いてみるとこんな感じ

ドンドン削って行きます。

最終的にはこんな感じです。

鉢仕立て直し

ビフォー

アフター

 

 

2023シーズンミニトマト振り返り前のページ

アミカゴ栽培槽を久しぶりに仕立てました次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年に植えるメロンの検討
  3. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. ブルーベリー

    コガネムシの幼虫退治

    あまり農薬を使わないブルーベリーですが、コガネムシ対策だけは農薬に頼っ…

  2. ブルーベリー

    ホームセンターで買ったブルーベリー苗の鉢植え

    実際は秋に行った作業ですが、手順的には春に行っても同じなのでまとめてお…

  3. ブルーベリー

    ブルーベリーをコンテナ栽培に仕立てました

    使ったコンテナは近所のホームセンターで750円前後でした。50L入る鉢…

  4. ブルーベリー

    ブルーベリーコンテナ栽培の準備

    ブルーベリーを春にコンテナ栽培に移行する予定なので少しづつ準備して行こ…

  5. ブルーベリー

    ブルーベリーが雪害から少しだけ復活

    水耕栽培では無く露地栽培の話を少々。2021年は記録的な雪害大…

  6. ブルーベリー

    ブルーベリーの苗が納入されました

    ラビットアイのブルーベリーは苗で冬越えさせるとマズいかなと思って春購入…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. ブドウ

    鉢ブドウの強成型が終わりました
  2. 道具類

    剪定ハサミを購入しました
  3. 葉物野菜

    プラカゴ栽培装置はずぼらな私にピッタリ
  4. スイカ

    【鳥害】カラスにやられたー
  5. ミックスリーフレタス

    サラダボックス用アミ皿水耕栽培装置を作ってみました
PAGE TOP