イチゴ

四季成りイチゴ苗の定植

デルモンテの「めちゃウマッ!いちご」と「めちゃデカッ!イチゴ」の苗が届きました。一番右が一期成りイチゴの紅ほっぺですが四季成りイチゴの背丈はかなり小さいです。

納入された苗

四季成りイチゴの苗はかなりコンパクトでした。

めちゃウマッ!いちご

めちゃデカッ!いちご

紅ほっぺ

定植してみました

ポットから出した状態

水で土を洗い流しました

50mmのポットに入れるとこんな感じ

もう少し洗って奥まで押し込んで、竹串で根を下側に引っ張りました。少し窮屈そうです

定植完了(上がめちゃウマッ!いちご、中がめちゃデカッ!いちごです。)

まとめ

四季成りイチゴの生命力は根にあるんだなと思いました。正直すごい量の根です。ここ1年で見たイチゴの苗の中では最大の根の量でした。

フルティカの育苗にペットボトル給水装置を追加前のページ

フルティカの苗を水耕栽培装置に定植次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年に植えるメロンの検討
  2. 2021年用イチゴ苗の検討
  3. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  4. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定

関連記事

  1. イチゴ

    イチゴとコンパニオンプランツ

    コンパニオンプランツは「共栄作物」と言い、「ある作物が他の作物の作物に…

  2. イチゴ

    イチゴの苗が届きました。

    2021年春用に準備したイチゴ苗 もういっこ×5本 と…

  3. イチゴ

    イチゴ苗を直接ロックウールに取ってみた

    前回のイチゴの投稿で こいたろうさん からクラウンの保湿について意見を…

  4. イチゴ

    おそらく今年最後のイチゴの枯葉取り

    岩手の山奥でも日に日に日差しが暖かくなり、イチゴのクラウンにも動きが見…

  5. イチゴ

    イチゴ高設栽培の作業便利帳

    イチゴの栽培について少し勉強し直そうと思って買ってみました。ざっと…

  6. イチゴ

    イチゴの元株作りに手を付けました

    2年計画でイチゴの水耕栽培(おそらく土耕の少量培地とのハイブリット)に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. イチゴ

    四季成りイチゴの苗を発注しました
  2. 中玉トマト

    巨木のトマトもどき?の水耕栽培装置を考える
  3. ミニトマト

    ミニトマトを収穫しました
  4. 中玉トマト

    フルティカの種を植えました
  5. メロン

    メロンの種をポリポットに植付
PAGE TOP