日記

フルティカは絶好調だがその他は失速

フルティカは相変わらずの絶好調なんですが、その他が失速し始めてきました。

キュウリはお盆前の暑さに2本中1本やられて枯れてしまいましたし、サヤエンドウやスナップエンドウも一段落の雰囲気。メロンがどうなるかが楽しみというところでしょうか。あと秋に向け葉物の再スタートを切りました。

10mlのスポイトを買いました前のページ

リーフレタスの発芽次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年に植えるメロンの検討
  2. 2021年用イチゴ苗の検討
  3. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. 日記

    夏らしい収穫ができる様になってきました

    夏っぽい収穫ができる様になってきました。キュウリにトマトに絹さやとスナ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. チマサンチュ

    縦型栽培槽に定植
  2. ミニトマト

    ミニトマト祭りに突入!
  3. ミニトマト

    気になるミニトマト「トスカーナバイオレット」
  4. アジサイ

    青アジサイ植替え備忘録
  5. 中玉トマト

    フルティカもうすぐ初収穫
PAGE TOP