日記
2021.07.18
夏っぽい収穫ができる様になってきました。キュウリにトマトに絹さやとスナップエンドウ。
少し映える様に木製の皿でも買おうかな。
フルティカはとてもキレに真っ赤になるんですね。
レタスの種が届きました前のページ
中玉トマトの摘芯次のページ
フルティカは相変わらずの絶好調なんですが、その他が失速し始めてきました…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
2025.03.24
1年目に真っ直ぐ伸ばしたブドウを輪に整形します。その輪の上に1m分枝を確保する予…
2025.03.16
準備した球根 チューリップ クロッカス アイリス…
2025.03.10
3月に入ってイチゴの枯葉取りを実施しました。完全に枯れた葉や…
2025.01.27
実際に行ったこと とにかく摘芯(ピンチ)を繰り返して花数を増やしました…
2024.12.23
今年は鉢でアスパラガス(ウエルカム)も植えてみたので1年目の作業を記録に残します…
中玉トマト
メロン
ミニトマト
イチゴ
Copyright © たかはしさんのDIYで水耕栽培&園芸ブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。