メロン

メロンの苗その後

ポットに入れて一周間。根が順調に伸びてきました。

根の成長は順調


1000倍から初めて500倍を注ぎ足しています。トップの写真の白く枝分かれした根が順調な成長を表しています。

来週あたりに水耕栽培装置に定植か


本葉が5枚で摘芯し水耕栽培装置に定植します。そのうち元気な本葉3枚を誘引する方向で検討中。今日は排水部分のパイプを微調整しながら水位を合わせました。

 

キュウリの苗を買いました前のページ

水量ゲージを再作成次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  3. 2021年に植えるメロンの検討
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. メロン

    メロンを水耕栽培装置に定植しました

    棚がまだ間に合っていなくて誘引していませんが、本葉が5枚になったので、…

  2. メロン

    2024シーズンのメロン

    画像出典:神田育種農場この時期は今年何を植えようかと思案するのがや…

  3. メロン

    メロンの種を植えました

    メロンの種は高級品600円で7粒でした。種を植えてみましょ…

  4. メロン

    メロンの催芽撒きを開始しました

    今年は加温発芽→ポリポットで本葉3枚程度まで育成→水耕栽培装置に定植の…

  5. メロン

    メロンの摘芯について考える

    「ウリ科と水耕栽培の相性はばっちり。」と私自身も思っているのですが、メ…

  6. メロン

    青肉と赤肉それぞれのメロンの種を買いました

    やっとと言うのも変ですが、メロンの種を購入しました。メロンの種…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. カキ・プランター

    サクランボとカキを始めました
  2. ポンプ

    Rio+1100
  3. ミニトマト

    夏植えミニトマト初収穫
  4. イチゴ

    イチゴ用水耕栽培装置試作開始
  5. イチゴ

    イチゴの液肥にヒーターを追加
PAGE TOP