ブルーベリー

備忘録(ブルーベリー)

どちらかと言うと夏剪定の備忘録だったりします。諸説あって何が正解か分からない部分ではありますが・・・。

剪定基準

  • 1年目:15cm
  • 2年目:30cm
  • 3年目:60cm
  • 4年目以降:120cm(これより上は収穫しづらくなるので無条件で剪定)

3年目

鉢の高さ+60cmでだいたい90cm位です。

2年目

鉢の高さ+30cmでだいたい55cm位です。


この時期に切ると花芽を全て落とすことになるので、基本は夏剪定、夏至頃か収穫終了後が理想です。

アミカゴ栽培槽を久しぶりに仕立てました前のページ

メロンの摘芯について考える次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  3. 2021年に植えるメロンの検討
  4. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定

関連記事

  1. ブルーベリー

    自家受粉しないブルーベリーを1コンテナ2種植えへ

    自宅で育てているブルーベリーのほとんどはノーザンハイブッシュで自家受粉…

  2. ブルーベリー

    ブルーベリー今年初収穫

    3粒だけですがブルーベリーを収穫しました。銘柄はエリザベスで直径は2c…

  3. ブルーベリー

    ブルーベリーが雪害から少しだけ復活

    水耕栽培では無く露地栽培の話を少々。2021年は記録的な雪害大…

  4. ブルーベリー

    ブルーベリーの苗が納入されました

    ラビットアイのブルーベリーは苗で冬越えさせるとマズいかなと思って春購入…

  5. ブルーベリー

    ホームセンターで買ったブルーベリー苗の鉢植え

    実際は秋に行った作業ですが、手順的には春に行っても同じなのでまとめてお…

  6. ブルーベリー

    ブルーベリーをコンテナ栽培に仕立てました

    使ったコンテナは近所のホームセンターで750円前後でした。50L入る鉢…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. イチゴ

    イチゴの元株作りに手を付けました
  2. メロン

    メロンの種を植えました
  3. 葉物野菜

    リーフレタスの発芽
  4. 中玉トマト

    フルティカもうすぐ初収穫
  5. イチゴ

    四季成りイチゴが絶好調です
PAGE TOP