ブドウ
2025.04.14
真っ直ぐなものを弱成型して回していましたが、ほぼ完全な丸に強成型しました。
ブドウの真っ直ぐは本当に素直に伸びてくれます
曲がるところだけ曲げて成型しました
まだ水上げも始まっていないので、しっかり間に合ったかなと思います。後は今年の芽が上に伸びて行くだけです。
本来は1年目の秋ぐらいが良かったのかもしれませんね・・・。
サクランボとカキを始めました前のページ
画像出典:植原葡萄研究所2024年3月の納入でブドウの苗を注文しま…
本当に準備が何もできていなかったので深い鉢に仮植えしておきました納…
1年目に真っ直ぐ伸ばしたブドウを輪に整形します。その輪の上に1m分枝を…
個人的には「完全保存版」にしておきたい作業ログです。植原葡萄研究所さん…
3月になると発注したブドウの苗が納入されて来ます。植付環境はルートラッ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
真っ直ぐなものを弱成型して回していましたが、ほぼ完全な丸に強成型しました。最…
2025.04.6
今年はサクランボとカキと梨を植えようと考えました。家庭果樹園向けに1本でできるも…
2025.03.24
1年目に真っ直ぐ伸ばしたブドウを輪に整形します。その輪の上に1m分枝を確保する予…
2025.03.16
準備した球根 チューリップ クロッカス アイリス…
2025.03.10
3月に入ってイチゴの枯葉取りを実施しました。完全に枯れた葉や…
開発記:縦型栽培槽
メロン
中玉トマト
Copyright © たかはしさんのDIYで水耕栽培&園芸ブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。