ブドウ
2025.04.14
真っ直ぐなものを弱成型して回していましたが、ほぼ完全な丸に強成型しました。
ブドウの真っ直ぐは本当に素直に伸びてくれます
曲がるところだけ曲げて成型しました
まだ水上げも始まっていないので、しっかり間に合ったかなと思います。後は今年の芽が上に伸びて行くだけです。
本来は1年目の秋ぐらいが良かったのかもしれませんね・・・。
サクランボとカキを始めました前のページ
アミカゴ栽培装置で今シーズンの水耕栽培を開始次のページ
ブドウの簡易雨よけをパレット、イボ竹、2x2mの雨よけカーテンで作って…
3月になると発注したブドウの苗が納入されて来ます。植付環境はルートラッ…
画像出典:植原葡萄研究所2024年3月の納入でブドウの苗を注文しま…
1年目に真っ直ぐ伸ばしたブドウを輪に整形します。その輪の上に1m分枝を…
個人的には「完全保存版」にしておきたい作業ログです。植原葡萄研究所さん…
本当に準備が何もできていなかったので深い鉢に仮植えしておきました納…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
上に表示された文字を入力してください。
2025.09.4
4月に6号ロングポットに鉢植えしたサクランボとカキを8号ロングに鉢増ししました。…
2025.08.18
気が付いたら2025シーズンは収穫まで終わってしまいました。今年は雨が少なかった…
2025.08.3
イチゴの苗はランナーの先に出来た葉っぱをポットに押し付けることで作成します。…
2025.07.31
水耕栽培を始めて6年目ですが、オレンジとイエローは今までのなかで一番美味しいです…
2025.07.2
今年の夏野菜は少し出遅れたこともあってキュウリとミニトマトしか植えていませんが、…
日記
サヤエンドウ
キュウリ
道具類
Copyright © たかはしさんのDIYで水耕栽培&園芸ブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。