気が付いたら2025シーズンは収穫まで終わってしまいました。今年は雨が少なかったので非常に美味しいブルーベリーを頂く事ができました。
お礼肥
8/9に実施。ブルベリーの肥料を地植既定の半分とIB肥料を2つまみ与えました。
夏剪定は食べ終わった木毎に実施。
鳥よけネット
市販の鳥よけネットを購入。実が食べ頃のコンテナ2個をネット1つで上からかぶせて折りたたむ感じで使いました。下側をリピートタイ(インシュロックの外せるタイプ)で軽く縛って使用。
盛期のブルーベリー
品種ごとに差がありますが7~8月、美味しく食べれました。
その他の作業
ほぼ備忘録ですが・・・。
- 5/25 芽出し肥(IB肥料)
- 4/28 コガネムシ対策(ダイアジノン粒剤3)
- 4/06 春肥(油カス&IB肥料)、ピートモス補充
- 3/30 春剪定
9月に2株植替え予定があるけどブルーベリーはやることが少なくて美味しいいい果樹です。
この記事へのコメントはありません。