メロン

今年のメロンは割と順調です

今年は1株1果、あわよくば2果3果とか思っていましたが、受粉を虫まかせにしたら勝手に1株1果になりそうです。トップの写真は1番育っているもので直径10cm弱というところです

装置全体状況

週に1回、脇芽とヒゲを取っているだけです。

そろそろ玉吊りと笠かけか

立体系のメロンは玉吊りが必須なので近くのホームセンターでメロンフックを探してこようと思います

このまま何事も無く成長してくれるといいなぁ。

スーパートレニアカタリーナを植えてみました前のページ

ブルーベリー今年初収穫次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  3. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  4. 2021年に植えるメロンの検討

関連記事

  1. メロン

    メロンの種は全て綺麗に発芽しました

    「アールスロイヤル」と「ジーニアス」ですが、綺麗に発芽した感じです。後…

  2. メロン

    メロンの種をポリポットに植付

    今回は発芽した種をポリポットに移植します。種の状況さわった感じ…

  3. メロン

    メロンの苗をポットに植え替え

    メロンの苗もそれなりに育って来ましたのでポットに植え替えて様子を見ます…

  4. メロン

    メロンの苗を水耕栽培装置に定植

    ポリポットで育ててきたメロンの苗を水耕栽培用のポットに移植しました…

  5. メロン

    メロンの芽かき

    1株1果を目指すと本葉10枚までは芽かきを実施します。とは言えそんな難…

  6. メロン

    メロンの種が納入されました

    以前発注したメロンの種が郵送で納入されて来ました。楽天市場で購入を予定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. アスパラガス

    アスパラガス1年目まとめ
  2. ブルーベリー

    ブルーベリーが雪害から少しだけ復活
  3. 中玉トマト

    巨木のトマトもどき?の水耕栽培装置を考える
  4. メロン

    青肉と赤肉それぞれのメロンの種を買いました
  5. トレニア

    スーパートレニアカタリーナをプランターに定植
PAGE TOP