ブドウ

ブドウ苗をルートラップポットに鉢植え

個人的には「完全保存版」にしておきたい作業ログです。植原葡萄研究所さんから購入したマスカサーティーンとスカーレットを鉢植えしました

ルートラップポット

納入時はフロシキのごとく折りたたまれての納入でした

アップで見るとけっこう繊維感があります。実は初めて使いまして、東レ製のポリエステル100%長繊維不織布ってこういうものなんですね。

近所のホームセンターで購入した資材

今回は砂を使っていません。砂は周りが粘土質の土である前提での使用と解釈しました。赤玉土とパーライトが基本の組み合わせになります。

用土(180L×2鉢分)

商品名 数量 1袋(L) 使用量(L)
花と野菜の土 4 25 100
赤玉土大粒 2 14 28
赤玉土中粒 6 14 84
赤玉土小粒 4 14 56
パーライト 4 18 72
東北育ちミックス堆肥 1 24 24

肥料

購入した資材で書きました東北育ちミックス堆肥(鶏糞、豚糞、牛糞、バーク堆肥、カキ殻堆肥のミックス)と、ブドウが美味しくなる肥料。いずれもプロによるブレンドを頼りました

下1/3の用土

下1/3は遅効性肥料ゾーンとして、ミックス堆肥半袋、赤玉土大粒1袋、赤玉土中粒2袋、パーライト2/3袋を使います

これを頑張って混ぜると

こんな感じ

下1/3は単純に入れれば完了です。近所のホームセンターで購入した「iテミ」土を入れるにはかなりの優れもです

下1/3が入るとこんな感じ。まだルートラップポットは円柱になってくれません

上2/3の用土

上2/3は暖効性肥料ゾーンとして、花と野菜の土2袋、赤玉土中粒1袋、赤玉土中粒2袋、パーライト1と1/3袋、ブドウが美味しくなる肥料適量(大人男性の手で山盛りにすくって2杯)

こちらもよくかき混ぜます

真ん中に支柱を立てて、ルートラップポットの高さまで円錐型に盛り上げます

支柱にブドウの苗を仮止めして、根が放射状に広がる様に整えていきます。この時接木部分が表面より5cm位上に来るよう円錐の高さを調整します。ルートラップポットの半径より長い根は切ってしまいます

あとは残りの用土を平らになるまで入れればOKです

最後に、たっぷり水をあげます。水を一気に入れるとパーライトが浮き上がってしまいますので、ゆっくり、たっぷり水を入れました。ルートラップポットから水がしみ出して来たら水やりは充分です。

メロンの種をポリポットに植付前のページ

アミカゴ栽培装置にニラを定植次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  2. 2021年に植えるメロンの検討
  3. 2021年用イチゴ苗の検討
  4. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定

関連記事

  1. ブドウ

    ブドウの苗を注文しました

    画像出典:植原葡萄研究所2024年3月の納入でブドウの苗を注文しま…

  2. ブドウ

    何も準備していない所にブドウの苗が納入

    本当に準備が何もできていなかったので深い鉢に仮植えしておきました納…

  3. ブドウ

    ブドウの植付環境を考える

    3月になると発注したブドウの苗が納入されて来ます。植付環境はルートラッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. 開発記:横型栽培槽

    夏休みの工作
  2. キウイフルーツ

    キウイフルーツの剪定(2日目)・・・挫折しました。(ToT)
  3. イチゴ

    2021年用イチゴ苗の検討
  4. ブドウ

    ブドウの植付環境を考える
  5. キュウリ

    キュウリと絹さやの苗作り
PAGE TOP