ミニトマト

苗購入からちょうど2ヶ月経ちました

1番最初に実を付けたミニトマトがやッと赤みを帯びてきました。初収穫が待ち遠しいですね。

中段のミニトマトはきちんと列を作って、良い感じで実になっています。
これも出来上がりがとても楽しみです。

 


クリックで応援をお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

2021年用イチゴ苗の検討前のページ

上部パーツ第3段階次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年に植えるメロンの検討
  2. 2021年用イチゴ苗の検討
  3. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. ミニトマト

    ミニトマトの種は無事発芽

    少し遅いものもありましたがミニトマトの種は無事発芽しました。最後の…

  2. ミニトマト

    ミニトマトの種蒔き

    2024シーズンは「マウロの地中海トマト」に挑戦します。トスカーナバイ…

  3. ミニトマト

    2023シーズンの検討開始まずはミニトマト

    画像出典:サカタのタネ9月後半の台風で更新を中断していたブログだが…

  4. ミニトマト

    やっとミニトマトの種を植えました

    南の方では収穫の報告あるタイミングですが岩手はこれからです。種植え…

  5. ミニトマト

    メイクスイーツシリーズを食べてみた

    「サカタのタネがこだわりぬいたおいしさ至極のミニトマト」とうたわれてい…

  6. ミニトマト

    G-Fanと園芸用の支柱で棚を作成

    全高も2mに近づいてきたので、棚を作りましたフレームの基本になるところ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. 中玉トマト

    2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  2. 開発記:縦型栽培槽

    縦型水耕栽培槽をイチゴ用に調整
  3. アジサイ

    青アジサイ植替え備忘録
  4. ブドウ

    ブドウ苗をルートラップポットに鉢植え
  5. キュウリ

    キュウリを初収穫
PAGE TOP