メロン

メロンの種が納入されました

以前発注したメロンの種が郵送で納入されて来ました。楽天市場で購入を予定していましたが、パシオンの小袋が無かったので直接神田育苗農場さんのオンラインショップに発注しました。

納入荷姿

第4種郵便で封筒納入でした。

今後の作業

今年は暖冬でもう雪が無くなる前提で手配したのですが、3月になって雪が降る日が続いているので4月の作業かなと思っています。

  • 種子は催芽撒き、ヒーターの上に容器を置いて水を充分しみこませたキッチンペーパーでサンドイッチ。根がタネの大きさ以上になるまで水を追加しつつ放置(一周間位かな)
  • 発芽した種は10cm程度のポリポットで本葉3枚程度まで育成してから水耕栽培装置に移植しようと思います

購入リンク

ヒーターマット(実際に使っているのは22×25cmです)

 

ブドウの植付環境を考える前のページ

ブルーベリーの苗が納入されました次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  2. 2021年用イチゴ苗の検討
  3. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  4. 2021年に植えるメロンの検討

関連記事

  1. メロン

    メロンの種をポリポットに植付

    今回は発芽した種をポリポットに移植します。種の状況さわった感じ…

  2. メロン

    メロンの立体栽培

    本葉5枚で摘芯し小ヅル3本を伸ばしたその後です孫ヅルをどこから生か…

  3. メロン

    メロンの苗をポットに植え替え

    メロンの苗もそれなりに育って来ましたのでポットに植え替えて様子を見ます…

  4. メロン

    メロンの催芽撒きを開始しました

    今年は加温発芽→ポリポットで本葉3枚程度まで育成→水耕栽培装置に定植の…

  5. メロン

    2021年に植えるメロンの検討

    2021年はついにメロンの水耕栽培に着手しようと思います。青肉と赤肉各…

  6. メロン

    今年のメロンは割と順調です

    今年は1株1果、あわよくば2果3果とか思っていましたが、受粉を虫まかせ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. ブルーベリー

    ブルーベリーが雪害から少しだけ復活
  2. サフィニア

    サフィニア1年間まとめ
  3. カキ

    ロンリコ(ラム酒アルコール度数75%)でカキの渋抜き
  4. キウイフルーツ

    キウイフルーツの剪定(1日目)
  5. キウイフルーツ

    キウイフルーツの剪定(2日目)・・・挫折しました。(ToT)
PAGE TOP