道具類

発芽用ヒーターマットを購入

岩手の地はまだまだ寒いので発芽用のヒーターマットを購入しました。

水耕栽培用は結構お高い?

調べてみると5,000円~10,000円超えと結構な値段がします。そこで爬虫類用のヒーターマットに注目しました。安価で熱が上がり続けない調整機能がついているのでピッタリです。

ピッタリ適温プラス 2号が良さそう

サイズも22x25cmと大きすぎず小さすぎずでピッタリです。値段も2,500円前後とリーズナブル。

イチゴとコンパニオンプランツ前のページ

おそらく今年最後のイチゴの枯葉取り次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  3. 2021年に植えるメロンの検討
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. 道具類

    10mlのスポイトを買いました

    私は液肥を5Lのポリジョッキで作っていまして、500倍の液肥を作ろうと…

  2. 道具類

    植物育成用LEDテープライト購入(5V2m)

    葉物の栽培槽を作るに当たり、日照時間の確保は必須と考え5Vの植物育成用…

  3. 道具類

    水量ゲージを再作成

    使用した道具は、海釣り用の丸ウキ、φ10mmのアクリルパイプ、ゼリー状…

  4. 道具類

    剪定ハサミを購入しました

    果樹の枝を切るために剪定ハサミを購入しました。アルスコーポレーションの…

  5. 道具類

    ついに4Lのハイポニカに手を出してしまいました。

    takagiさんの液肥希釈キットで液肥の補充が超簡単ホースに接続す…

  6. 道具類

    液肥の購入

    水耕栽培を行っている人なら「ハイポニカ」を使っている方は多いのではない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. イチゴ

    遅ればせながらイチゴができてきました
  2. イチゴ

    イチゴ栽培の本を購入しました
  3. 道具類

    ついに4Lのハイポニカに手を出してしまいました。
  4. 中玉トマト

    フルティカの育苗にペットボトル給水装置を追加
  5. 開発記:縦型栽培槽

    上部パーツ第1段階
PAGE TOP