イチゴ

今年のイチゴ振り返り

今年のいちごを水耕栽培装置から撤収しました。

今年の方針は


純粋な水耕栽培を断念し、土耕と水耕のハイブリットでイチゴ栽培を行いました。

イチゴのハイブリット栽培は結構上手く行く

撤収した根はこんな感じ


白い根がしっかり残ています。昨年は黒い根だけでほぼ枯れてしまったので大成功と言って良いのではと思います


来年分の苗づくりに向けて準備中です。

まとめ

今回毛管布を使って液肥を吸い上げる方法を取ったのですがこれがちょうど良かったんだと思います。来年はこれをベースに縦型を考えたいと思います。

 

 

 

 

 

キュウリを初収穫前のページ

ミニトマトの収穫が本格化してきました次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  3. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  4. 2021年に植えるメロンの検討

関連記事

  1. イチゴ

    イチゴの定植を行いました

    結局イチゴは少量培地で水耕栽培とのハイブリットで行くことにしました。…

  2. イチゴ

    イチゴの苗が届きました。

    2021年春用に準備したイチゴ苗 もういっこ×5本 と…

  3. イチゴ

    イチゴとコンパニオンプランツ

    コンパニオンプランツは「共栄作物」と言い、「ある作物が他の作物の作物に…

  4. イチゴ

    イチゴ高設栽培の作業便利帳

    イチゴの栽培について少し勉強し直そうと思って買ってみました。ざっと…

  5. イチゴ

    イチゴ用水耕栽培装置試作開始

    2022年モデルの試作を開始したのは良いのだが、最初の穴あけからつまず…

  6. イチゴ

    イチゴ苗を直接ロックウールに取ってみた

    前回のイチゴの投稿で こいたろうさん からクラウンの保湿について意見を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. メロン

    2024シーズンのメロン
  2. 開発記:縦型栽培槽

    下部パーツ
  3. ミックスリーフレタス

    サラダボックス用アミ皿水耕栽培装置を作ってみました
  4. イチゴ

    イチゴの枯葉取りを行いました
  5. アスパラガス

    アスパラガス1年目まとめ
PAGE TOP