ミニトマト

ミニトマト種蒔から3週間、間引きを実施

水をハイポニカに変え一週間。割と安定してきたかなという感じです。

順調に育成

徒長することなく無事に育ってくれました。

弱い方を間引き

基本細い方、同じ位であれば小さい方を間引きました。

本葉3枚目位で水耕栽培装置に定植

6月2週目位でしょうか・・・。

 

やっとミニトマトの種を植えました前のページ

スイカの苗を準備次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年に植えるメロンの検討
  3. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. ミニトマト

    ミニトマトの低温障害?

    水たまりの表面が凍り、霜が降る様な季節になってしまいました。その初氷が…

  2. ミニトマト

    今年のミニトマトはホームセンターから苗買っちゃいました

    いつもは種から育てているミニトマトですが、今年時間が無くて苗から育てる…

  3. ミニトマト

    気になるミニトマト「トスカーナバイオレット」

    画像出典:マウロの地中海トマト2024シーズンのミニトマトを物色中…

  4. ミニトマト

    低段密植用に作った装置にミニトマトを定植

    水の動作確認はまあまあ上手くいったので「メイクスイーツ」のミニトマトを…

  5. ミニトマト

    土植えの苗を購入

    2槽型栽培槽の最初に選んだのは「夏植えフルーツミニトマト」品種は何なの…

  6. ミニトマト

    ミニトマトの種蒔きしました

    ミニトマトの種蒔きしました。培地はロックウール、1品種で種2粒を植えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. カキ

    2021年の柿をアルコールで渋抜きしました
  2. イチゴ

    イチゴとコンパニオンプランツ
  3. カキ

    ロンリコ(ラム酒アルコール度数75%)でカキの渋抜き
  4. イチゴ

    イチゴの苗が届きました。
  5. イチゴ

    四季成りイチゴ苗の定植
PAGE TOP