ミニトマト

やっとミニトマトの種を植えました

南の方では収穫の報告あるタイミングですが岩手はこれからです。

種植え


トマトの種はロックウール1つに対し、種2つ植えています

無事発芽


イイ感じで発芽しました。発芽率は80~90%と言うところでしょうか。


間引きをして、水をハイポニカにかえたらまた当分は様子見ですね。

キュウリと絹さやの苗作り前のページ

ミニトマト種蒔から3週間、間引きを実施次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年に植えるメロンの検討
  2. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦
  3. 2021年用イチゴ苗の検討
  4. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定

関連記事

  1. ミニトマト

    ミニトマト種蒔から3週間、間引きを実施

    水をハイポニカに変え一週間。割と安定してきたかなという感じです。順…

  2. ミニトマト

    ミニトマトに実が付きました

    苗購入から1ヶ月たちました。下段には緑色ですが実が付き始めています。…

  3. ミニトマト

    2023シーズンミニトマト振り返り

    今シーズンはアイコ4種類に初挑戦してみました。私の個人的な感想は両極端…

  4. ミニトマト

    ミニトマトの収穫が本格化してきました

    メイクスイーツシリーズを植えたミニトマトの収穫が安定してきました。…

  5. ミニトマト

    低段密植用に作った装置にミニトマトを定植

    水の動作確認はまあまあ上手くいったので「メイクスイーツ」のミニトマトを…

  6. ミニトマト

    ミニトマトを吊り下げ誘引にする

    夏らしくニョキニョキ育ってアッサリ高さも30cm以上になってきたので、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. サヤエンドウ

    秋植えサヤエンドウ
  2. ブルーベリー

    コガネガードなるものを買ってみました
  3. カキ

    ロンリコ(ラム酒アルコール度数75%)でカキの渋抜き
  4. イチゴ

    イチゴ苗の定植
  5. イチゴ

    遅ればせながらイチゴができてきました
PAGE TOP