メロン

メロンの苗をポットに植え替え

メロンの苗もそれなりに育って来ましたのでポットに植え替えて様子を見ます。

苗の状況


発芽したてはこんな感じでしたが


ここまで成長しました。どちらも成功率50%でしたね・・・。

水耕栽培用のポットに植え替え


使用しているポットはホームハイポニカ303用のポットです。中にロックウールを詰めて日陰で2~3日馴染ませます。水耕栽培装置は昨年トマトに使っていた二層型栽培装置を使います。

その後の作業

タキイ育苗のメロンの栽培方法とポイント」によると本葉が4~5枚で摘芯との事。その後は放任栽培でどこまで行けるかですね。

 

 

 

 

低段密植用に作った装置にミニトマトを定植前のページ

キュウリの苗を買いました次のページ

ピックアップ記事

  1. 2021年用イチゴ苗の検討
  2. 2021年に植えるメロンの検討
  3. 2021年に植えるトマトは「フルティカ」に決定
  4. 2021年はすずなりミニトマトに挑戦

関連記事

  1. メロン

    2024シーズンのメロン

    画像出典:神田育種農場この時期は今年何を植えようかと思案するのがや…

  2. メロン

    メロンの種を植えました

    メロンの種は高級品600円で7粒でした。種を植えてみましょ…

  3. メロン

    青肉と赤肉それぞれのメロンの種を買いました

    やっとと言うのも変ですが、メロンの種を購入しました。メロンの種…

  4. メロン

    2021年に植えるメロンの検討

    2021年はついにメロンの水耕栽培に着手しようと思います。青肉と赤肉各…

  5. メロン

    メロンの摘芯について考える

    「ウリ科と水耕栽培の相性はばっちり。」と私自身も思っているのですが、メ…

  6. メロン

    メロンの種が納入されました

    以前発注したメロンの種が郵送で納入されて来ました。楽天市場で購入を予定…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


にほんブログ村参加中

クリックで応援宜しくお願い致します。
 

水耕栽培の有名ブログもこちらから見られます
↓↓↓
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村

お薦め書籍(楽天ブックス)

最近の記事

  1. ブルーベリー

    備忘録(ブルーベリー)
  2. レタス

    レタスの種が届きました
  3. ブルーベリー

    ホームセンターで買ったブルーベリー苗の鉢植え
  4. 中玉トマト

    フルティカの種無事発芽
  5. イチゴ

    イチゴ栽培の本を購入しました
PAGE TOP