早いものでイチゴの定植から1ヶ月の時間がたちました。イチゴは既定の半分の1,000倍にハイポニカを薄めて使っていますが、順調に育っていると思います。
根は順調に育っています
始めは全て茶色い根でしたが、水耕栽培で発生した白い根が増えています。

正直倍位になったイメージです。
葉は休眠に向けてロゼット状に
紅葉という表現でいいのでしょうか?周りから少しずつ来ています。

全体像
クラウンから新しい葉が出たものや、紅葉して行ったものそれぞれで色々な状態になっています。まずはしっかり寒さに当てて、冬越しに挑戦です。


















この記事へのコメントはありません。